設定変更方法
Axentaxに設定画面はありません。全て構文によって設定します。\
- 設定は、構文の最初に記載してください。
- 設定は、構文全体に適用されます。
設定は
@@ {}
の中には記載できません構文
clickのアクセントを変更(デフォルト: 0)
set.click.accent: 0
clickのインストを変更(デフォルト: 42)
set.click.inst: 42 // 36 37 42 がおすすめ
音長のデフォルト(1/1)を変更
set.click.until: 1/4
clickの音量(デフォルト: 100)を変更
set.click.velocity: 65
panningを無効化(デフォルト: true)
set.dual.pan: false
panningの分散率を変更(デフォルト: [0.5, 0, 1])
set.set.dual.panning: [0.5, 0.2, 0.8]
ストラム(弦ノイズ)の弦毎の出力間隔を変更(デフォルト: 30) ※msec
set.play.strum.defaultStrumWidthMSec: 30
ストラム(弦ノイズ)の音量
set.play.strum.velocity: 70
弦毎のデフォルト音量を変更
set.play.velocities: 80|70|60|70|68|65
BPMのデフォルト(120)を変更
set.style.bpm: 120
チューニングのデフォルトを変更
set.style.tuning: C#|F#|B|E|A|D|G|B|E
スケールのデフォルトを変更
set.style.scale: C diminish
ディグリーのデフォルトを変更
set.style.degree: C harmonic minor 7th mode 3th
その他
Please check the compiler object. https://github.com/axentax/axentax-compiler/blob/main/dist/conductor.js#L3432